●特集のリード(PDF) ●時評(PDF) ●ひろば(PDF)
特集●新しい政治の展望を探る
◆特集にあたって ... 「法と民主主義」編集委員会
◆自民党政治とは何か、これに代わる新しい政治の可能性はあるのか ... 中野晃一
◆都知事選挙が投げかけるもの ... 田中 隆
◆今、改憲をめぐる情勢をどうとらえるか ... 南 典男
◆安保3文書と南西諸島の現実 ... 飯島滋明
◆新しい政治の展望を拓く市民の運動 ... 菱山南帆子
◆明文改憲(憲法審査会)の総括と今後の動向 ... 大江京子
◆連続企画・学術会議問題を考える(17)
「日本学術会議の法人化は社会と学問をどう変えるのか」シンポジウムの報告 ... 佐藤 学
◆連続企画・憲法9条実現のために(54)
拡大抑止論の憲法問題 ── なぜ軍事化の政治は9条改憲にこだわるのか ... 永山茂樹
◆司法をめぐる動き〈97〉
・間接差別を認めた画期的判決 ── AGCグリーンテック男女差別訴訟 ... 平井康太
・7/8月の動き ... 司法制度委員会・町田伸一
◆メディアウオッチ2024●《プロパガンダと世論形成》
問題を逸らす政治キャンペーン メディアの内部的自由も課題 ... 丸山重威
◆とっておきの一枚 ─シリーズⅡ─〈№31〉
フルマラソンも100回完走 ... 清水洋二先生×佐藤むつみ
◆改憲動向レポート〈№62〉
改憲より「被災地復興」、「裏金問題」「統一協会問題」対策、「日米地位協定改定」を ... 飯島滋明
◆インフォメーション
日本民主法律家協会 第63回定時総会アピール
「市民の大きな連帯によって悪政を続ける自公政権に終止符を!」
◆「法と民主主義」定期購読のご案内
◆時評●いま改めて問われる「最高裁の思考様式」 ... 晴山一穂
◆ひろば●選択的夫婦別姓、今こそ ... 海渡双葉