日民協は、学者・弁護士を中心とする法律家のほか、法律家団体や司法関連の労組も加入している、ユニークな法律家団体です。
憲法と司法の問題を中心に活動し、憲法9条改憲に反対する運動等では他の法律家団体とのネットワークの中心を担っています。
毎月発行する『法と民主主義』は、理論と実践を結合した法律雑誌として、市民の方々からも広くご好評をいただいています。
ホームページの中を自由に散策していただき、日民協をよりよく知っていただければ幸いです。
2023年1月号【575号】
特集●勝訴・敗訴判決から学ぶ 裁判所の構造的な問題
<第52回司法制度研究集会から>
◆特集にあたって ... 日本民主法律家協会事務局長・大山勇一
◆開会あいさつ ... 新屋達之
■第1部勝訴・敗訴判決から学ぶ司法制度の課題
◆各事件の報告①・原発訴訟 ... 白井 劍
◆各事件の報告②・安保法制違憲国賠訴訟 ... 伊須慎一郎
◆各事件の報告③・生活保護基準引下げ訴訟(いのちのとりで裁判) ... 小久保哲郎
◆各事件の報告④・「結婚の自由をすべての人に」訴訟 ... 永野 靖
■第2部司法の問題点をどのように改革していくか
◆基調報告Ⅰ・司法と裁判運動の現在とこれから ... 大久保史郎
◆基調報告Ⅱ・最高裁裁判官任命制度の現状から改革を考える ... 西川伸一
◆会場発言・パネルディスカッション
本多滝夫/平松真二郎/城塚健之/井上 聡/野間 啓/
北村 栄/森野俊彦/児玉勇二/竹内浩史/新倉 修/
澤藤統一郎/毛利正道/松田幸子/第1部報告者
◆集会のまとめ(総括的に) ―― 官僚制を打破する市民による改革を ... 豊川義明
自民党憲法改正推進本部作成改憲案(4項目)「Q&A」徹底批判
▶申込書のダウンロードはこちらから
▶全文のダウンロードはこちらから
【解説】自民党改憲案の問題点と危険性
▶申込書のダウンロードはこちらから
憲法改悪を許さない全国署名
▶署名用紙のダウンロードはこちらから